「脳・体・心バランス教室つ・む・ぐ」のホームページへようこそ。

「もっとキネシオロジーを身近に」をコンセプトに

  • ご縁をつむぐ
  • 言葉つむぐ
  • 思いをつむぐ
そんな思いを込めて脳と体と心を「整える(セッション)」&「学ぶ(講座)」教室
「つ・む・ぐ」を開設しました。
安心できる居心地のいい場作りを心がけています。
 

整える(セッション)

脳と体と心のバランスを整えたい方
対面セッション」へどうぞ

 

こどもの発達・学習・運動が気になる保護者の方 
子どもブレインジム」へどうぞ

 

学ぶ(講座)

健康のために触れる健康法
タッチフォーヘルス」へどうぞ
 
脳を活性するエクササイズ
ブレインジム」へどうぞ
 
発達の土台をつくる動き
 
飲み込む力を強化する体操
のど上げ体操」へどうぞ
 
タッチフォーヘルス・ブレインジム体験
体験会へどうぞ

 

キネシオロジーとは

キネシオロジーとは、人や動物の動きを観察・研究する学問です。
語源は、ギリシャ語で「キネシス」は運動、「オロジー」は学問という意味で「運動機能学」と訳されます。

1964年ジョージ グッドハート博士が筋肉テストを使い東洋医学と西洋医学を融合させた治療法を開発し、「AK:アプライド キネシオロジー(応用キネシオロジー)」と名付けました。
※筋肉テストとは、心身や栄養のバランスが崩れると筋肉に力が入らなくなり、筋肉は体に必要なものは強く不必要なものには弱く反応することを発見した。

1973年ジョン シー博士がドクターだけが使える手法「アプライド キネシオロジー」を一般向けに簡単に安全に使える手法をまとめた「タッチフォーヘルス」を生み出しました。
タッチフォーヘルスからたくさんのキネシオロジーの流派が誕生しています。

大きな木で例えるなら、アプライドキネシオロジーは、根の部分。
タッチフォーヘルスは太い幹。たくさんの流派は枝になりますね。

枝のひとつにブレインジムがあります。1980年にポールデニッソン博士が「教育キネシオロジー(ブレインジム)」を創始されました。

講座